重点課題4

環境負荷の低減

SDGsへの貢献
  • エネルギーをみんなに そしてクリーンに
  • 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • つくる責任 つかう責任
  • 気候変動に具体多岐な対策を

この重点課題に取組むことで、セブン銀行は環境負荷低減と自然環境保全活動を推進し、持続可能な開発目標(SDGs)7、9、12、13の達成に貢献します。

セブン銀行が考える社会の変化と課題

環境問題、世界の生物多様性の劣化は、資源や経済といった、企業の事業そのもののゆくえにも大きく関係する、深刻な課題です。特に気候変動化リスクは、海水面の上昇や、異常気象の増加、農漁業への影響など、将来世代まで影響の及ぶ重大な脅威となりえることから、環境負荷低減に向けた取組み強化が必要であるとセブン銀行は考えます。

セブン銀行の変化と課題への姿勢

セブン銀行は、技術革新の成果を取入れた金融サービスの提供を通じて環境負荷の低減に取組むとともに、従業員の環境意識の向上とグループ各社と協働した自然環境の保全活動を推進していきます。

CO2排出量の削減

第4世代ATM

2019年にリリースした第4世代ATMは、お客さまや社会のニーズにより幅広く応えるため、機能や性能アップにとどまらず、社会・環境への貢献を高めることを開発当初から目指しました。旧タイプよりも消費電力を抑えること、一方で顔認証やマイナンバーカード等の読取機能などの高性能部品を採用し未来のATMの姿を実現すること。この2つの目標を達成すべく、ATMの回路設計の見直しや各部品を徹底して低消費電力のものを採用するなど、事業パートナーと協働して取組み、第4世代ATMは消費電力の40%削減に成功しました。

銀行本支店内へもセブン銀行ATMを展開

ATMご利用明細票排出の削減

ご利用明細票発行要・不要の選択ボタンの導入をはじめ、2021年度からは暗証番号相違や残高不足の際に発行される明細票を廃止するなど、ATMのご利用明細票の排出削減に取組んでいます。ご利用明細票の強制不発行を採用する以前(2020年度)と比較すると、年間で約2,000万枚の明細票の排出削減につながっています。また、レシート切れによる車両出動回数は、2020年度と比較して約50%が削減されています。

ATM現金輸送回数の削減

ATM内の現金を維持するためには、警備会社が車両を使って現金を輸送する必要があります。警備会社では、ATMの利用状況を1台ごとに分析し、現金輸送回数を削減することで、輸送時のCO₂排出量を減らしています。また、セブン - イレブンの売上金等をATMに入金することで、ATMの安定稼働と効率運用を実現しています。

事業活動におけるCO2排出量

セブン銀行は、セブン&アイグループの環境宣言「GREEN CHALLENGE 2050」で掲げた「店舗運営に伴うCO2排出量実質ゼロ」という目標の達成に向けて環境負荷低減活動に積極的に取組んでおり、環境負荷を定量的に把握するため、年度ごとにCO2排出量を算出しています。
2022年度におけるセブン銀行単体のオフィス4拠点およびATM直営店3拠点のCO2排出量は以下のとおりです。

scope1 事業者自らによる温室効果ガスの直接排出(燃料の燃焼、工業プロセス) 0t-CO2
scope2 他社から供給された間接排出量/電気/熱などの利用 663t-CO2
scope3 Scope1、Scope2以外の間接排出(事業者の活動に関連する他社の排出) 17,787t-CO2

廃棄物の発生量の削減

ATMの長寿命化と3R

ATMは設計段階から、リサイクル素材の導入やメンテナンスしやすい構造などを積極的に採用しています。不具合が起きた場合は、パーツごとの取替えやメンテナンスを行い、長く使えるような工夫も取り入れています。

セブン - イレブン店舗の改装・閉店や、第4世代ATMへの入替えに伴い撤去・回収したATMは、再利用可能な機体であればメンテナンスを行ってリユースするほか、パーツ単位でも再利用を行います。再利用ができない古くなったATMは、リサイクル業者を通じて再資源化し、リサイクル率約100%を達成しています。

再生可能な原材料の使用

FSC®森林認証紙の活用

ATMに備付けている現金封筒や各種リーフレット、セブン銀行が協賛している読み聞かせ絵本『森の戦士ボノロン』などに、FSC®森林認証紙を使用しています。

FSC®森林認証紙とは、適切に管理された森林から切り出された木材や、その他のリスクの低い木材を使用した製品です。今後も環境に配慮した素材の活用を拡大します。

グリーン調達の取組み

社内で使用する事務用品ならびに印刷サービスを対象に、環境保全を推進している調達先から環境負荷の小さい物品等を購入することを定め、推奨しています。事務用品、印刷サービスの選定に際しては、必要な品質・機能に加え、長期的な使用や再利用・再生利用が可能かどうか、有害化学物質を使用していないかなどの環境負荷低減に関する要件を満たしている物品等を優先して購入するよう努め、循環型社会に向けた取組みを実践しています。