カードローンの限度額はどれくらい?決まり方や増額したいときの注意点を解説
カードローンの限度額には、カードローン会社の定める限度額と、契約者ごとに決められた限度額のふたつの意味があります。
契約者は、限度額の範囲内であれば何度でも借入れができますが、誰もが希望どおりの金額を設定できるわけではありません。利用しているうちに出費がかさんで、増額したいと考える方もいるでしょう。
カードローンの限度額は、契約後に引上げることも可能です。本記事では、契約者ごとに決められた限度額に関して、「限度額の決まり方」「契約後に増額する際の注意点」などを解説します。
カードローンの限度額とは
カードローンとは、金融機関が提供する融資サービスのひとつで、利用目的を問われず(事業性資金を除く)、申込者の信用をもとに無担保でお金を借りられる、自由度の高いフリーローンです。
カードローンには限度額が設けられており、カードローン会社の定める限度額と契約者ごとに決められた限度額のふたつの意味があります。
契約者はあらかじめ決められた限度額の範囲内であれば、繰返し借入れられます。なお、カードローンの金利は一定ではなく、限度額が大きいほど低金利になる傾向があります。
カードローンの限度額の決まり方
カードローンでは、申込みがあれば必ず審査が行われ、契約の可否とともに、申込者の限度額が決められます。
たとえば、「最高500万円」など、カードローン会社は独自に限度額を定めています。しかし、契約上の限度額は審査の結果で決まるため、申込者が希望したからといって最高額で契約できるわけではありません。
カードローンの限度額は、主に以下の要素によって決まるとされています。
返済能力
カードローンを申込むと、申込者の返済能力が審査されます。カードローン会社は申込者から申告を受けた年収や職業、雇用形態、勤続年数などから、継続的で安定した収入があるかを判断します。
正社員で一定の勤続年数があり今後も安定した収入が見込まれるなら、返済能力が高いと判断されて、限度額が高めに設定される可能性があります。転職や退職の直後などで、これから先の返済能力を判断する材料が乏しいと、限度額を引上げることが厳しくなる場合があります。
総量規制
カードローンの限度額は、過度な借入れや多重債務を防ぐため、他社からの借入れ状況も考慮されます。
消費者金融など貸金業者は、貸金業法により、総量規制が義務づけられています。総量規制とは、年収の3分の1を超える貸付けを原則禁止とする規制です。たとえば、年収600万円の人に対して、貸金業者は200万円を超える貸付けを行えません。
そのため、消費者金融系のカードローンの利用限度額は、総量規制をもとに、他社からの借入れも含めた年収の3分の1未満に抑えられています。
なお、銀行は貸金業法の対象外ですが、総量規制にのっとり独自に自主規制を行っています。
他社からの借入れが多い場合には、総量規制が考慮されるため限度額を低く設定されやすいでしょう。
信用情報や他社からの借入状況
信用情報機関に登録されている信用情報も、申込者の返済能力を判断する材料となります。
信用情報とはクレジットカードやローンの申込みや契約、利用状況に関わる情報です。たとえば、過去に返済が遅れたなど信用情報の傷となるような記録があれば、限度額が低く抑えられることも考えられます。
ほかにも、すでに何らかのローンを借入れていて返済が終わっていない場合にも、限度額を低めに設定される可能性があります。
カードローンの限度額を上げたい場合は増額を申込む
カードローンの限度額を上げたいと思ったら、カードローン会社に増額を申込みましょう。限度額の増額とは、借入可能な金額の上限を上げることです。会社ごとに異なりますが、限度額の増額はWebや電話、専用窓口などから申込めます。
契約中のカードローンであっても、増額する場合は、原則として新規申込みと同じように再び審査を受けなければなりません。また、希望する金額によっては収入証明書の提出を求められるなど、一定の要件を満たす必要があります。
限度額を増額すると、借入れられる金額を増やせるほか、金利を下げられる可能性があるなどの特長があります。しかし、審査の結果よっては希望どおりの増額が叶わない場合もあります。
カードローンの限度額を増額するときの注意点
カードローンの限度額を増額するときには、次のような点に注意しましょう。
- ・虚偽申告は絶対にしない
- ・希望どおりの限度額になるとは限らない
- ・他社の借入れが影響する恐れがある
- ・使い過ぎる可能性がある
虚偽申告は絶対にしない
限度額を増やしたいからといって、年収や他社の借入状況など、カードローン会社に対して虚偽の申告を行ってはいけません。偽った情報は、確認書類や信用情報機関への照会から、すぐに明らかになると考えられます。
虚偽の申告となれば、これまでのカードローンの利用で培ってきた信用も損なわれるリスクもあります。
また、故意ではないミスでも、申告内容に誤りや抜けがあれば審査に時間がかかる原因になります。増額の申込みをする際は、誤りがないように慎重に行うことが大切です。
希望どおりの限度額になるとは限らない
限度額の増額を申込むときには、希望する限度額を申告します。しかし、カードローンの新規申込みと同様、限度額は審査によって決まるため、たとえ増額の審査に通っても希望どおりの金額にならない場合もあります。
希望どおりの金額にまで限度額を上げたいなら、「契約中のカードローンで利用と返済の実績を積む」「他社からの借入れを減らす」などで返済能力や信用力を上げましょう。そのうえで改めて申込むと、希望どおりの増額となる可能性が高まります。
他社の借入れに影響する恐れがある
先述したように、ローン契約では、消費者金融などの貸金業者や銀行は、ローン利用者が過剰な借入れや多重債務に陥らないように他社の借入状況を重視します。
今後、住宅ローンや教育ローンなど新たな借入れを予定しているなら、カードローンの増額がローン審査に影響する恐れがあります。
使い過ぎる可能性がある
希望どおりに限度額を増額できると借入れられる金額が増えるため、必要以上にお金を借りすぎる可能性が考えられます。家計や収入を考えずに大きな借入れをすると、毎月の返済が重い負担になるでしょう。
カードローンの使い過ぎを防止するために、まず増額の必要性を吟味する必要があります。カードローン会社が提供するシミュレーションを活用して、現実的な限度額を把握して、増額を申込むこともひとつの方法です。
また、増額後に借入れる際には、「返済計画を立ててから利用する」「返済が終わるまで追加の借入れを行わない」など、カードローンを無理なく使う方法を実践することも大切です。
セブン銀行カードローンはWebなどから増額できる
セブン銀行が提供するカードローンの限度額は、10万円、30万円、50万円、70万円、100万円、150万円、200万円、250万円、300万円の9段階になっています。スマートフォンアプリ「Myセブン銀行」で申込みから融資までが完結し、最短翌日に借入れが可能です。
限度額の増額もWebで受付けているため、忙しい人でも時間を気にせず申込めます。セブン銀行カードローンでも限度額が上がると段階的に金利が下がるため、増額でよりおトクにカードローンを利用できる可能性があります。
ただし、申込みはカードローンを初めて借入れた日から約6ヶ月以上経過してからとなっています。
カードローンの限度額は無理のない金額に設定しよう
カードローンの限度額は、申込時の審査で決められますが、契約後に増額することも可能です。カードローンは限度額を増やすと金利が下がる特長もあるため、状況に応じて検討するといいでしょう。
ただし、限度額が増えると、ほかの借入れに影響したり、使いすぎたりするといったリスクも考えられます。借入れたあとの毎月の返済が負担にならないように、無理のない金額での設定が大切です。
セブン銀行カードローンは、分かりやすい9段階の限度額と4段階の金利のため、増額のシミュレーションや計画が立てやすくなっています。新規申込みも増額申込みもスマートフォンアプリやWebからいつでもでき、融資までもスムーズなので、検討してはいかがでしょうか。
- この記事の監修者
-
竹下 昌成 (たけした あきなり)
- ・大家業、TAC講師、竹下FP事務所代表
- ・CFP、宅地建物取引士、貸金業務取扱主任者、住宅ローンアドバイザーほか
- ・1971年生まれ。兵庫県西宮市在住。立教大学卒業後、地銀やノンバンク、住宅メーカーFPを経て現職。30歳から大家業をスタート、45歳でFIRE。年間家賃収入3,600万円。得意分野は住宅購入と不動産投資。
- ※これより先は外部サイトが開きます